株式会社駿河調査設計

土木設計

業務内容

土木設計とは、どういうものでしょうか?

  • 土木設計
  • 当社では土木設計業務として、主に公共事業関連の土木分野、道路(歩道)や河川などの設計を行っております。河川・道路・橋梁・公園・造園・生態・環境・都市計画・地域計画などの専門家を有し、コラボレーション(協働)による総合力を培ってきました。

    この総合力を活かして、情報化される道路空間、地域経済の発展交流の拡大などによる道路の高機能化に、交通計画、道路エンジニアリングなどの基本的技術で取り組むことは元より、魅力ある生活空間創造のプランナーとして地域社会に貢献していきます。

道路設計

道路といいましても、高速通行を前提とした高速道路から片側数車線もある幹線道路や、街中を走るような緑地を多く取った歩道を持つ道路…と多種にわたります。
周囲の風景や自然環境にどこまで配慮できるか、その地域の伝統・文化といった過去を未来へどうアクセスさせていくか。ゆとりとうるおいの道づくりがこれからのテーマです。

路線計画・道路構築物・舗装施設・交差点計画

交通インフラ機能の向上、高齢化社会対応、環境調和をはじめとして、道路に対する要求は多種多様化しています。当社では蓄積された技術力を活かし、多様な要求を具体的に反映した道づくりを提案していきます。

街路・ウォーキングトレイル・住民参加による道づくり

地域の風土や歴史から、楽しく歩ける歩行者空間のネットワーク作りを目指します。
古来より道は交通機能だけではなく、地域のコミュニティとして人々に親しまれてきました。
「歩く、憩う、集う」道を実現するため、地域の風土や歴史を感じられる歩行空間を構築していきます。

C・C・BOX、情報BOX、埋設管の移設、共同溝

地中に情報ネットワークを構築し、美しく、住みよい良好なまちづくりに参画しています。
近年の急激に進む情報化社会に対応するため、安全で快適な歩行空間の確保、火災時の消防活動の円滑化、都市景観の向上、路上工事による渋滞の緩和を図ります。
当社では、蓄積された情報と技術を活かし、占用物件を考慮したコストミニマムな設計を提案します。

河川設計

川が私たちの暮らしと疎遠になって久しく、環境の悪化と共に生物の姿は消え、川辺で遊ぶ子ども達の声も聞くことができなくなりました。しかしながら、近年、河川を魅力ある場所に復活させようとする動きが全国で起きています。治水・利水機能ばかりが重視されがちであった川づくりから、生態系を回復させた豊かな自然環境に恵まれた川づくり、地域の文化を育む川づくりへの転換です。

「背や淵のある緑豊かな川」、「鳥、魚、昆虫などの生物が生息する川」、「子ども達が自由にのびのびと遊び、自然と触れあえる川」、そんな川づくりが今求められているのです。

私たちは河川工学が従来から果たしてきている地域の安全・安心のための責任ある土木技術を基本におき、新しい時代の要請にも対応しなければならないと考えています。

河川計画

安全で快適な生活を守るための治水計画設計はもとより、人々の暮らしと深く係わり自然環境の一部としてあり続ける川、生活に潤いと豊かさをもたらす川、気づくとそこにある“日本一美しい川”づくりを目指していきます。

人々の暮らしと財産の保全(治水)

人々の暮らしと財産を守ることは河川事業の重要な要素です。
河川環境に配慮しながらも、安全な河川を創出する必要があります。

橋梁

暮らしに便利や快適をもたらす橋梁。
安全の確保はもちろん、色や形の提案を通して、修景の美しさとの調和を追求しています。
また“環境に優しい橋を架ける”こともチャレンジしています。

上下水道

人と自然が共生できる水辺づくり。その舞台となる河川や湖沼の汚染を防ぐためにも上下水道の整備は必須となっています。
当社は汚泥を処理し、再利用するシステムにも積極的に取り組んでいます。

実績

令和6年度

業務名 発注者
御殿場市二枚橋地先鮎沢川支川測量設計業務 静岡県御殿場市
(一)足柄停車場富士公園線交通安全施設に伴う電算帳票業務委託 静岡県沼津土木事務所
二級河川鮎沢川河川改良に伴う用地測量業務委託(13-01) 静岡県沼津土木事務所
(仮称)二子パーク測量設計業務委託 静岡県御殿場市
令和6年度 御殿場市上水道事業 市道7158号線配水管布設替測量設計業務委託 静岡県御殿場市
令和6年度 林道立山線測量・設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
令和6年度 温水プール新設に伴う造成基本計画設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
令和6年度 足柄地区町道整備に伴う予備設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
御殿場市萩原地先小山川支川測量設計業務 静岡県御殿場市
沼津東高校造成設計業務 民間
鮎沢川災害復旧業務 静岡県沼津土木事務所
市道5272号線測量設計修正業務 静岡県御殿場市
市道4442号線測量設計業務 静岡県御殿場市
令和7年度 温泉プール建設工事に伴う実施設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
二子地区農業用水路(黒岩隧道)設計(開削案) 静岡県御殿場市
原里市民の森修正設計等業務 静岡県御殿場市
便船塚川支川測量設計業務 静岡県御殿場市
富士岡分署建設工事測量・造成設計業務委託 御殿場市小山町広域行政組合
御殿場市内工業団地水理計算業務 静岡県御殿場市

令和5年度

業務名 発注者
令和5年度 都市構造再編集中支援事業 市道1-12号線外測量・設計業務委託 裾野市
市道7007号線 その2 静岡県御殿場市
令和5年度(一)足柄停車場富士公園線道路改築に伴う測量・設計業務委託(13-01) 静岡県沼津土木事務所
令和5年度 災害復旧工法委託 静岡県沼津土木事務所
令和5年度(一)足柄停車場富士公園線道路改築に伴う設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
令和5年度生土松葉砂防等調査に伴う測量・設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
令和5年度滝ケ原富士岡線道路改築に伴う測量・歩道設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
令和5年度 小山町残土処理場整備事業基本計画作成業務委託 静岡県駿東郡小山町
樹空の森測量設計業務 静岡県御殿場市
令和5年度(一)足柄停車場富士公園線道路改築に伴う測量・設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
一色地区農道整備 測量設計業務委託 富士裾野東部土地改良区
令和5年度(一)沼津小山線道路改築に伴う交差点予備設計業務(吉久保交差点) 静岡県沼津土木事務所
市道0118号線排水路設計(下ノ原排水路支川) 静岡県御殿場市
令和5年度[第35-K3012-01]一級河川黄瀬川河川改良に伴う測量設計業務委託(流下能力検討) 静岡県沼津土木事務所
蝮沢川設計業務 静岡県御殿場市
市道4413号線(山神社)修正設計 静岡県御殿場市
令和5年度 大御神(川久保)地区治山設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
令和5年度 小山町残土処理場整備事業実施設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
市道3444号線 静岡県御殿場市
市道5058号線 静岡県御殿場市

令和4年度

業務名 発注者
印野地区農業加工施設申請業務 印野郷土振興協会
市道0114号線(水路付替業務) 静岡県御殿場市
日垣田支川測量設計業務日垣田支川測量設計業務 静岡県御殿場市
令和4年度 藤曲坂下No.2急傾斜地崩壊対策に伴う修正設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
市道0263号線交差点設計業務 静岡県御殿場市
令和4年度 一級河川西川河川改良に伴う設計・電算帳票業務委託 静岡県沼津土木事務所
令和4年度 東富士演習場周辺障害防止対策事業(農業整備施設補修・開田)田坪工区排水路 測量設計業務委託 富士裾野東部土地改良区
令和4年度 町道ヤツブリ上合1号線測量設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
令和4年度 防災・安全社会資本整備交付金事業 町道原向中日向線法面補修測量設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
令和4年度 一色地区排水路測量設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
令和4年度 二級河川鮎沢川緊急自然災害防止対策事業に伴う設計業務委託(護床工設計) 静岡県沼津土木事務所
令和4年度 須川支川がらん沢砂防に伴う測量・設計業務委託(工事用道路設計) 静岡県沼津土木事務所
下ノ原排水路測量設計業務委託 静岡県御殿場市
令和4年度㈠足柄停車場富士公園線道路改築に伴う測量・設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
令和4年度 野沢川支川湯舟川砂防事業に伴う測量・設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
令和4年度 興津川災害復旧 静岡土木事務所
御殿場市馬術競技場貴賓棟庭園設計 静岡県御殿場市
阿多野大御神線交差点協議資料作成 静岡県駿東郡小山町
市道4413号線測量設計業務その1・2 静岡県御殿場市
北久原水路測量・設計業務 静岡県御殿場市
令和4年度 駿河小山停車場線道路利用環境改善に伴う測量設計業務委託 静岡県沼津土木事務所
令和4年度 町道2144号線道路改良工事に伴う仮設道測量設計業務委託 静岡県駿東郡小山町
尾尻地区農業用排水路測量設計業務 静岡県御殿場市

ページの上へもどる